たぶん税理士(?)のおきがるBlog from 京都
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.155757秒
|
「中小企業の会計に関する基本要領」が公表されました。
2/1に中小企業庁etcから中小企業の会計に関する基本要領 が公表されました。 現在運用されている会計基準は基本的には大企業 (上場企業レベル)が適用することを前提に考えられています。 ところが。。。 それを中小企業に適用しようとするとかなり無理が生じます。 なので、「中小企業にあった会計ルールをつくろう!」ということです。 発表されたものは中間検討されたものですので これをたたき台にさらに検討がされていくことになります。 詳細は今後つめられるとしても 適正に(ただしいものを) 適時に(より早く) 簡単に(分かりやすく) という会計帳簿が求められているのは間違いありません。 「経済産業省(中小企業庁)」のHPで確認するにはここをクリック 「金融庁」のHPで確認するにはここをクリック 「日本商工会議所」のHPで確認するにはここをクリック 「企業会計基準委員会」のHPで確認するにはここをクリック 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 03/Feb.2012 [Fri] 9:21
|
|
