たぶん税理士(?)のおきがるBlog from 京都
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.34438秒
|
島根 & 鳥取旅行 その4
前回までの分はこちらをご参照ください。島根 & 鳥取旅行 その1 島根 & 鳥取旅行 その2 島根 & 鳥取旅行 その3 松江と言えば城です。江戸時代から現存する天守閣は日本全国で12城しかありません。それ以外のものはすべて後に復元したものなのです。12城とは 弘前城 @ 青森県 松本城 @ 長野県 丸岡城 @ 福井県 犬山城 @ 愛知県 彦根城 @ 滋賀県 姫路城 @ 兵庫県 松江城 @ 島根県 備中松山城 @ 岡山県 丸亀城 @ 香川県 松山城 @ 愛媛県 宇和島城 @ 愛媛県 高知城 @ 高知県 です。こうやって見てみると松江城は結構由緒正しいお城ということになるのかな。 12城のうち、松本城、彦根城、松江城、高知城は行ったことあるので、今後どんどん行って制覇していくのが目標です。比較的西日本が多いので、そんなにかからないかも♪ それにしてもお城のある町っていいですね〜 風情があるっていうか、落ち着くっていうか。 <松江城> ![]() 一番楽しみにしている晩御飯です。今回は宿代を削減したので、宿で食事をしません。 わざわざ食べに出るので、魚の美味しそうなお店を探します。庶民的なお店がいいな、と思って見つけたのが「やまいち」さん(決してお金がなかったからではないと思いたいです。。。)。 <お刺身の盛り合わせ> ![]() 子供がパクパク食べます。子供は正直です。美味しいものはすぐに分かります。 っていうか今まで刺身食べてましたっけ??? <評判のおでん> ![]() 暑かったので注文を迷ったのですが、このつみれがちゃんと魚の味がしてめちゃくちゃ美味しいです♪ <ぶりかまの塩焼き> ![]() <のどぐろの煮付け> ![]() 待望ののどぐろです。今まで塩焼きが一番だと思っていたのですが、煮付けの方が上かも、と自らの世間知らずを反省するぐらい美味しい♪ <アジの南蛮漬け> ![]() <モロゲエビの素揚げ> ![]() 横の人が食べていて美味しそうに見えてしまったので、いつもの「あれ頂戴♪」。 さくさくです。子供もスナック感覚でさくさく食べました。 <しじみ汁> ![]() 身がぷりぷりっです。他のところのより身が大きいです。 Name : やまいち Tel : 0852-23-0223 Address : 島根県松江市東本町 4-1 URL : 見当たりません もう少し続きます。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 28/Jun.2010 [Mon] 21:19
コメント
コメントはありません。
コメントする
|
|
